佐藤:
確かに、ZACKもインテリア雑貨というようなカテゴリーとしては、決して値段は安いとは言えませんが、こういうユニットとかそれこそCTとか考えたら莫大な金額ですものね。
何千万もの開業資金の中で考えれば誤差のうちと言うか、、、笑
笠間:
それとやっぱりただ高ければいいモノかというと、そうも思ってなくて、ZACKみたく「ステンレスだからサビにくい」とか、「シンプルだから壊れにくい」とか、「ウェイトが十分重くて倒れにくい」とか、そういう機能性というか「いいモノだから高い」みたいな所がはっきりしてるじゃないですか。
いくらデザインとか見た目かっこよくても、数年で壊れたり飽きたりして買い替えるようだと、それはそれでまた違うのかなと。
佐藤:
確かに、ZACKはシンプルなだけに飽きが来ないというお声はよくお伺いします。あと重量のお話もまさにそうで、割と重量感と高級感、高品質感って比例してるところあるんですよね。軽いと安っぽい、重いとしっかりしてる、みたいな。
確かにZACKは重い。笑
ステンレスが日本の製品に比べて、段違いに肉厚ですから。触れば分かる。