INTERVIEW

ドアストッパーをキーホルダーに?!
インテリアをこよなく愛する。

ボリデンタルクリニック
院長
三堀陽介様
https://bori-dental.com/

弊社佐藤:

ご無沙汰いたしております。相変わらずと言いますか、病院とは思えないような、自宅のような待合室ですよね。
 

三堀様(以降敬称略):
僕自身が好きでやってるんですが、なにか病院の待合室然とした待合室みたいにするのが好きじゃなくて、こうな感じでやってます。

 

佐藤:

本当に自宅のようとは言いましたけど、こんなかっこいい自宅も早々ないと思いますよ。なにかもうハイエンドのリゾートホテルのような。それでいてこのソファがこなれていて、とっても座りやすくて落ち着きます。

 

三堀様:

ありがとうございます。そう言っていただくと僕もそう思って置いているので本当に嬉しいですね。

 

佐藤:ここなら仮にすごい待たされても全然平気ですね。むしろちょっと早めに来て、ちょっと一息入れるか、みたいな。笑

三堀:

実際には完全予約制でやってますので、基本的にそんなにお待ちいただくことはないんですが、結構特殊なこともやってますのでホームページなどを見て、かなり遠方からいらっしゃる患者さんも多いんですよ。
そういう患者さんは結構時間に余裕を見ていらっしゃったりするので、そういう意味で、ちょっと早めに来てお待ちいただいてるケースありますね。

 

佐藤:

やはり自由診療で、それなりの規模の治療や質をお求めのお客様にはそれなりの院内の雰囲気と言いますか、価格に見合った格みたいなものがないと、説得力が足りなく感じられるかもしれませんしね。

 

三堀:

まあそこまで考えてやってるわけではないんですが、僕自身がインテリアが好きで、少しこだわってるだけなのかもしれませんけどね。笑

佐藤:

こちらは2016年5月の開業でいらっしゃったかと思いますが、どうでしょう、その後ZACKの製品は不具合などありませんか?

 

三堀:

不具合など全然ありませんよ。そうそう、あの手で持てるタイプのドアストッパー(現在は廃番)あったじゃないですか。あれなんか見ていて本当に惚れ惚れするくらいかっこよくて。

ちょうどデスクの上にクルマやここの鍵を置く場所が欲しいなと思っていたので、置いてみたら高さもピッタリで!S管を下げて使ってます。

本当はデスクの上にあまりモノを置きたくないタイプなんですが、あれは毎日見てニヤニヤしてますよ。笑

 

佐藤:

なんと!あのドアストッパーを机の上に置いて、尚且つキーホルダーとして使ってらっしゃるのは、たぶん世界広しと言えど、三堀先生だけだと思います。笑

そういうユーザー様が自分目線でいろいろ使っていただいてるのを聞くのも、本当に目からウロコで面白いですね。

本日はありがとうございました。